施工事例 Case

  • 玄関口手摺り設置工事

    工事内容 DI様邸 玄関口階段手摺り設置工事
    工期 2日間
    地域 横浜市
    工事ポイント・お客様コメント

    昨年以前から窓まわりや内装工事をご依頼いただいているDI様。高齢になり玄関口の階段昇降が困難なため、手摺りが欲しいとのご要望。

    慣れている段差でも危うく踏み外す、ということもあるので、先んじての安全対策が必須です!


    三協アルミ/エトランポS 補助手摺り1スパン


    玄関口階段にコアドリルにて支柱用の穴を開け、支柱埋設後、手摺りを設置。

    工期は、2日間程度です(セメント養生期間含)


    家屋内でのケガ事故が最も多いといわれるご高齢者の事案…おひとり暮らしの方も増えています。

    耐震補強やブロック塀などの地震対策も必要ですが、まずは細かい部分でも気になる箇所のリフォーム・設備の設置をして、お住まいのご不安を解消していくのが大事です。


    小さな工事でも、まずはお気軽に弊社へご相談ください。

    (TOPページから下へスクロール≫≫お問合せ まで)